⇒ 献立作成の委託サービスのご相談はお電話で!

児童福祉施設の献立作成代行 業務委託サービス

目次

児童福祉施設(児童養護施設など)

児童養護施設は、こどもの安定した生活環境を整え、生活指導、学習指導、家庭環境の調整等を行いつつ養育を行い、児童の心身の健やかな成長とその自立を支援する機能をもっています。そして、栄養バランスのとれた温かく美味しい食事の提供も重要となります。

一方で、人手不足が深刻で、365日朝・昼・晩の食事の準備は職員の皆様の大きな負担になっているのも事実です。

また、遠隔地などでは栄養士さんの確保が難しかったり、委託先の給食会社の撤退などでお困りの施設さまもあるようです。

そこで、ふきやでは児童福祉施設のみなさまに、こどもたちの健康バランスを考えた、美味しく、しかも作りやすい献立をご提供しています。

  • 美味しく栄養バランスの取れた食事(朝・昼・晩、365日)
  • こども達に人気の定番おかず
  • 職員さまのご負担にならない作りやすい献立とレシピ

を心がけて、管理栄養士が献立を作成いたします。3つのプランがございます。

献立作成代行サービス3つのプラン

児童養護施設さま向けの基本献立とレシピ・栄養情報をご提供します。献立の変更はできませんが、人気・定番のおかずが中心で、低費用でご利用頂けます。

児童養護施設さまごとに、オリジナル献立を作成致します。こどもたちのリクエストや行事にもご対応が可能です。

基本プランに加えて、月に1度、ふきやの栄養士が給食室をご訪問し、衛生状態や調理工程についてご指導をするプランです。

目次